糖尿病教室
糖尿病教室について
糖尿病は、生活習慣病と呼ばれているように、残念ながら“内服治療だけ”“食事を減らすだけ”“運動するだけ”で治る病気ではありません。
しかし、日々の運動や食生活の改善、正しい服薬行動、合併症への配慮などに取り組むことにより、健康な人と変わらない生活を送ることができる疾患です。
当院では、【食事療法】や【運動療法】を生活の中に取り入れ、よりいっそう健康的な生活を送ることが出来るように、糖尿病療養指導士を中心として栄養士・運動療法士などの多職種と協働して糖尿病教室を行っています。
糖尿病教室は、開催時期は未定ではありますが年2回程度、糖尿病の患者さまを対象として【患者さま参加型】の教室を開催しています。
教室内容は、患者さまからの御質問や御要望の多いトピックスを取り上げ、少人数でアットホームな雰囲気の教室になるよう取り組んでいます。

運動についての講義の様子

運動の実技の様子

運動の実技の様子

栄養の講義のお土産
これまでの糖尿病教室の様子
いずれの糖尿病教室も、患者さまが積極的に参加していただき、とても活気ある教室を開催することができました。
糖尿病は、お薬を内服するだけでなく、【普段の生活に気をつけていくこと】が大きなポイントとなります。これからも、生活に活かせる糖尿病教室を企画していきたいと思いますので、御要望・御参加をお待ちしています。
※外来には糖尿病療養指導士がおりますので、御質問がありましたら、お気軽に処置室までお声かけください。