メニュー

薬局

薬局のご案内

医薬品の適正使用をチェック

薬局では医薬品の安全情報を収集し、医薬品が適正に使用されているか常にチェックしています。
服用薬の種類が増えれば増えるほど副作用の発現リスクが高くなる為、出来るだけお薬の種類を減らせるように注意しています。
一人一人体格や内臓の機能が異なるため、その人に合った薬の投与量や投与時間の計算をおこなっています。

お薬の重複や副作用のリスクを軽減

入院前に使用していた薬があれば、お知らせください。
お薬手帳があれば、他の医療機関での投薬歴がわかるため、重複投薬のリスクが減らせます。
また、薬剤師がベッドサイドに伺いますので、気になることはお気軽にお尋ねください。医師に直接言いにくいことや、聞きにくいこと(副作用の心配や、薬の選択についての要望など)をお聞きし、医師に伝える橋渡しの役割が出来るよう努めています。

チーム医療への参加

医師、看護師だけでなく栄養士やセラピスト、検査技師など他の職種のスタッフと積極的に情報交換を行い、入院中の感染防止対策や栄養管理、褥瘡対策など、より良い治療に貢献できるよう努力しています。

ジェネリック医薬品の使用

当院ではジェネリック医薬品を積極的に使用しています。
ジェネリック医薬品とは、先発医薬品と有効成分、含量、用法、用量が同一で、効能効果が同等であり、値段が先発医薬品より安価なお薬です。医療費(自己負担金)も少なくてすむお薬です。