入院手続きについて
入院手続きのご案内

下記のものを準備して、1階受付へお越しください。
- 診察券
- 健康保険証及び医療受給者証
(老人医療証、福祉医療受給者証等)
(後日保険証等変更になった場合は必ず1階受付までご提示ください。)
労災保険の方:事業主の証明書
交通事故の方:交通事故医療費支払方法調査票(病院からお渡しします。) - 入院誓約書(保証人と連署、捺印の上提出してください。)・印鑑
保証人は原則として患者さまと別に生計を営み、患者さまの一身上について責任を負える確実な方にお願い致します。 - 入院保証金は不要です。(お届け物・お心付けは、ご遠慮ください。)
- 入院の取消し・延期される場合は、必ず入院当日までにご連絡ください。
入院生活に必要なもの

日用品 | コップ、歯ブラシ、歯磨き粉、石けん等、ティッシュペーパー、ひげそり等 |
---|---|
衣類 | パジャマ、肌着、靴下、タオル等 ※ご希望があれば、「パジャマ(病衣)、タオル類」を貸し出します。(有料) |
その他 | リハビリシューズ、ビニール袋(洗濯物入れ) |
※私物にはすべて名前をご記入ください。
※病室内の清掃・整頓のため、持参品はできる限り最小限にお願いします。
※売店:1階ロビー(9:00~13:00、14:00~17:30)土曜日午後・日曜・祝日休み
入院当日は、看護師がこれまでの経過についてお伺いします。
その後、入院生活についてご説明させていただきますので、ご家族の方もご一緒に説明をお受けください。